ワンデー保険について

お車の名義が 

ご本人・配偶者・法人

の場合、ご利用できませんのでご注意ください。

仮免許ではご加入できません!


ご両親・ご友人等のお車を借りる場合、
ワンデー保険がご利用いただけます。

任意保険は運転者を限定・制限することで、保険料の割引があり、ほとんどの方が運転者を限定・制限してご加入されています。

運転者限定・制限には

ご加入者様(ご本人様)限定・夫婦限定・家族限定・年齢制限

がございます。

まずは教習に使用するお車が加入している任意保険の運転者限定や年齢制限にご自身が当てはまるかをご確認ください。
当てはまる場合、何もお手続きの必要はございません。

当てはまらなかった場合、任意保険のご契約の変更またはワンデー保険にご加入ください。
契約変更についてはご加入者様(お車の持主様)とご相談ください。
お電話のみでご契約内容の変更は可能ですが、ご契約変更すると保険料が値上がりしますので、よくご確認ください。
特に年齢制限が

無制限(21才未満)の場合

保険料がかなりお高くなりますので、
頻繁に運転する予定がない場合、運転する都度、ワンデー保険をご利用されるのがよろしいかと思います。
また、お車を借りて運転し、事故等起こした場合の責任として、ご自身でワンデー保険に加入するということも大事だと思います。

家族所有のお車で、ご自身が運転条件に当てはまる場合

ワンデー保険はご利用できませんのでご注意ください。

ご家族以外のお車をお借りになる場合

保険適応があったとしても、ワンデー保険にご加入されることをおすすめします。
万が一事故が起きて、お車の持ち主の保険を使用しなくてはならなくなった場合、翌契約時の保険料の値上がり、等級(信用度)ダウンとご迷惑をかけることとなります。
(元の等級に戻るまでに4年ほどかかります。)
金銭面だけでなく、信頼面においてもご自身でワンデー保険にご加入されるべきかと思います。



※悪天候等で教習の日程変更をお願いする場合がございます。保険のご加入は教習前日または直前にされることをおすすめします。
保険料金お支払い後、ご契約の日程変更等はできませんのでご注意ください。


保険の加入手続きに必要なもの

運転免許証
運転する自動車のナンバープレートの情報
運転手の氏名や生年月日、住所等

ご加入できる保険会社

三井住友海上の1DAY保険

エコノミープラン 車両保険なし 800円
スタンダードプラン 車両保険なし 1000円
プレミアムプラン 車両保険あり 2500円

プレミアムプランの初回ご加入は8日以上前のお手続きが必要となります。


その他
乗るピタ
ワンタイム保険
ちょいのり保険
等ございます。
あなたに合った保険にご加入ください。